OpenFoamを用いた数値流体解析

 

OpenFoamとは,近年注目を集めるオープンソースの流体解析用ライブラリのことです.

計算メッシュ生成,流れの数値計算,ポスト処理等を行うためのツールが含まれています.

OpenFoamは,市販の汎用解析ソフトに比べ,コスト面や拡張性に優れ,企業などでも実用化が進んでいます.

しかしながら,メッシュ品質や計算の収束性においては十分な検討が必要であるといわれています.

 

本研究室では,OpenFoamを用いて,従来から見出されている様々な流れを解き,

その妥当性や実用性を確かめるとともに,まだ明らかになっていない流動現象の解明に挑戦していきます.

 

 

代表的な流れの非定常乱流解析(LES)の結果.左上:バックステップ流れ,右上:高レイノルズ数キャビティ流れ,下:ハブ付回転円盤流れ

 

  

 

 

Honda NSX Concept (http://www.honda-3d.com/) 周りのLES60km/h),流線,ベクトル場,速度コンターによる可視化.