Transient process of multiple mode in Taylor vortex flow with
finite aspect ratio
◯准 | 古川 裕之 (名大院) | 正 | 渡辺 崇 (名大) |
正 | 中村 育雄 (名大院) |
両端に固定端面を持ち,内円筒が回転する有限長さ の同心2重円筒内に発達するテイラー渦流れについて は,多くの研究が行われている[1]. 本研究では, テイラー渦の非一意性についての東ら[],中村ら[]の研究を踏まえ, 内円筒速度を減少させた場合に生ずるテイラー渦流れのモード変化と, 静止流体から内円筒速度を増速させる割合を変化させた場合のモード形成過程に ついて数値的に明らかにすることを目的とする.
内外円筒すきまを代表長 さ,内円筒周速度を代表速度として物理量を無次元化する. 支配基礎方程式は,軸対称非 定常非圧縮のNavier-Stokes方程式,および連続の式で ある. 円筒高さの内外円筒すきまに対する比をアスペクト比 とする. 支配方程式の離散化はMAC法に基づき,格子 分割はスタガード格子である. 壁面における境界条件として,速度にはすべりなし条件を,圧力には 運動方程式に基づくノイマン形条件を与える.初期条件として,全ての領域にわ たり速度成分の値に0を規定する.増速率の違いによるモード形成過程を調べる 場合は,それぞれの増速時間で,レイノルズ数を0からその条件の値まで線形に増加さ せる. それ以外の場合には,計算開始とともにレイノルズ数を0からその条件の値まで ステップ的に上げる.なお,物理的には内円筒半径20mm,外円筒半径30mmの 場合を想定する.
T[s] | 0.20 | 0.40 | 0.60 | 0.65 | 0.70 | 0.75 | 0.80 | 1.00 |
St | 0.3333 | 0.1667 | 0.1111 | 0.1026 | 0.0952 | 0.0889 | 0.0833 | 0.0667 |
Mode | A3 | A3 | A3 | A3 | N2 | N2 | N2 | N2 |
T[s] | 0.20 | 0.40 | 0.60 | 0.65 | 0.70 | 0.75 | 0.80 | 1.00 |
St | 0.3030 | 0.1515 | 0.1010 | 0.0932 | 0.0866 | 0.0808 | 0.0758 | 0.0606 |
Mode | A3 | A3 | A3 | A3 | A3 | A3 | N2 | N2 |
T[s] | 0.20 | 0.40 | 0.60 | 0.65 | 0.70 | 0.75 | 0.80 | 1.00 |
St | 0.2778 | 0.1389 | 0.0926 | 0.0855 | 0.0794 | 0.0741 | 0.0694 | 0.0556 |
Mode | A3 | A3 | A3 | A3 | A3 | A3 | N2 | N2 |
31 モード間の非定常な推移 ある一定のレイノルズ数で十分に発達した流れにおいても,レイノルズ数が変化する と,異なるモードの流れに移ることがある[]. 本計算では の範囲において,レイノルズ数を次第に減 少させることにより,正規2セルモード,変異1セルモードおよびツインセルモー ドの間でのモード変化を確認した.
モード変化の例として,アスペクト比0.8,レイノルズ数を無次元時間 t1=3000における1000からt2=6000における600まで直線的に減少させた場 合の,ツインセルモードから 変異1セルモードへの変化を図1に示す. これ以降の図はすべて同様だが,図の左側が回転する内円筒側で,右側が静止し ている外円筒側である. 無次元時間tが3000の時点では,セルの境界の端が上下端面に到達しているツインセルモー ドである. レイノルズ数が減少し始めると,内円筒側で 付加的な小さな渦が現れる端面とは反対の端面上で,ツインセルの境界が次第に外円 筒側に移動し,やがて,端面から外円筒壁面に移ることで変異1セルモードへと変化 して落ち着く.
32 内円筒増速率の違いによるモード形成 静止流体からの内円筒速度の増加割合により,形成されるモードが異なる. として,最終的なレイノルズ数を500,550,600とした場合 に,内円筒増速割合に対して生成されるモードを表1に示す. 図中,Tは有次元の増速時間であり,無次元増速パラメータStは,最終的な 内円筒角速度 に対して, として与える. また,A3は変異3セルモード,N2は正規2セルモードを示す.
表1(a)のRe = 500では,St=0.1026までは二次モードで ある変異3セルモードが現れる. そして, St=0.1026と0.0952の間でモードが変化し,St=0.0952以降は主モード である正規2セルモードが現れる. 表1(b),(c)のRe = 550, 600の場 合では,モード境界点が St=0.0808と 0.0758, St=0.0741と0.0694の間にあり,高レイノルズ数ほど変異モードが ゆっくりとした増速の場合にも現れる傾向にある.
同様な計算を, として,Re=500,650,700,800,1000 のそれぞれのレイノルズ数でも行っ た.しかし の場合は, の場合のよう に増速割合と形成されるモードの関係が明確には現れなかった.
東ら[]は,正規2セル,正規4セル,変異4セルモードの発生機構を 明らかにしているが,本節では,正規6セルモード,変異6セルモード の発生機構について述べる.
,Re=400で,St=0.42,0.21のそれぞれの場合に 形成される変異6セルモード,正規6セルモードの形成過程を図2,3 に示す. 静止流体からレイノルズ数を線形に増加させる 無次元増速時間tacはそれぞれ4.8, 9.6である.
図2では,t=12の時点で内円筒と上下端面の 角で小さな渦が発生する.内円筒の増速はこの時点ですでに終了しており, 流れはRe=400で一定である.この角の渦は半径方向に広がり, t=25.2の時点では,これらの渦の軸方向内側に新たな渦が形成される一方で, 軸方向中央断面付近に,2つのセルが発生する. やがて,軸方向全体に渡ってセルが形成され,t=36の時点では 軸方向に10個のセルが形成されている.しかしこの流れは安定せず, 上下端面に接しているセルの勢力が弱くなり,隣り合うセルに押し潰されて, t=72の時点では,変異8セルモードへと移行している.しばらくはこのまま 安定するが,t=492の時点で,軸方向中央断面よりすこし上側にあり,境界で 外側から内側への流れをもつペアのセルが消滅し,隣り合うセルに押し潰される ことにより,流れは変異6セルモードへと移行する.
図3では,内円筒と上下端面の 角で小さな渦が発生し,やがて軸方向全体に渡って10個のセルが形成され るまでは,図2と同様である. しかし,図2では上下端面で変異セルが発生したのに対し, 図3では上下端面に接するセルの軸方向内側のセルが,その 上下のセルに挟まれるようにして弱まる.この弱まるセルの上下のセル は同じ方向に回転しているので境界を接することができず,弱まるセルの軸方 向内側に隣接するセルが減衰し,流れは正規6セルモード へと移行する.
両端に固定端面を持ち,内円筒が回転する有限長さ の同心2重円筒内に発達するテイラー渦流れを数値的に解析し, 以下の結論を得た.
(1) アスペクト比が1のオーダの場合で,内円筒速度を減少させることにより, モード間での分岐を予測し,その発生機構を明らかにした.
(2)内円筒増速割合,およびレイノルズ数が形成されるモードに及ぼす影響の傾 向を示した.
(3) 増速割合の違いによる,モードの発生機構の差異を示した.