ピコ水力発電研究会  



          

◆◆◆ 第11回技術情報交流会 ◆◆◆


下記の要領にて,第11回技術情報交流会,見学会,懇親会の開催の運びとなりましたので,御案内申し上げます.

 *********** ピコ水力発電研究会 第11回技術情報交流会,見学会,懇親会のご案内 ***********
  【見学会】
  ・日時:2024年10月4日(金)14:00~17:00
  ・スケジュール:
    14:00     産直アグリ(山形県鶴岡市西荒屋杉下106-3) 集合
    14:05-14:30  赤川地区小水力発電所 見学
    14:45-14:50  笹川小水力発電所 取水部 見学
    14:55-15:20  笹川小水力発電所 見学
    15:40-     羽黒五重塔(国宝) 見学 (希望者のみ)
  ・会費:無料

  【懇親会】
  ・日時:2024年10月4日(金)18:00~
  ・場所:和定食 滝太郎(鶴岡市錦町8-30,電話0235-24-8780)
  ・会費:6,000円

  【技術情報交流会】
  ・日時:2024年10月5日(土) 9:30~12:00
  ・会場:庄内地域産業振興センター(鶴岡市末広町3-1),第1研修室
  ・スケジュール:
            1.参加者 自己紹介
            2.研究発表,事例報告,近況報告,活動紹介など
             (1) 各地で展開したい小水力・マイクロ水力発電などについて
                 江口忠博(おきたま新電力株式会社)
             (2) 地域GXにおける小水力発電の取り組みについて
                 齊藤達郎(株式会社リコー)
             (3) 小水力発電におけるFIT認定申請手続きのご紹介
                 蔀貴行(株式会社リコー) 
             (4) 土地改良区アンケート調査の結果の報告
                 岡野淳(青山リアルティーアドバイザーズ株式会社)
            3.その他
  ・会費:無料


 **************************************************************************
 *開催の最新情報は,随時,ホームページでご案内いたします.
   http://www.is.nagoya-u.ac.jp/dep-cs/uchiyama/pico_hydraulic.html

 参加のお申込みは,以下の参加申込フォームを用いて,
 uchiyama@is.nagoya-u.ac.jp
 宛に9月13日(金)までにご連絡ください.
 同一組織から複数名が参加される場合には,お一人ずつのご回答をお願いいたします.

 研究発表,事例報告,近況報告,活動紹介などを希望される場合には,その題目も併せてお知らせください.
 1件あたりの時間は,20分程度を予定しています.

 *********** 参加申込フォーム *************
 御名前:
 御所属:
 メールアドレス:
 電話番号:
 参加/不参加について:
  ・見学会(参加,不参加)
  ・懇親会(参加,不参加)
  ・技術情報交流会(参加,不参加)
 研究発表や事例報告などの題目:

 ****************************************************************

 皆様からの参加申込をお待ちしております.

◆◆◆ 第10回技術情報交流会 ◆◆◆


下記の要領にて,第10回技術情報交流会,見学会,懇親会の開催の運びとなりましたので,御案内申し上げます.

 *********** ピコ水力発電研究会 第10回技術情報交流会,見学会,懇親会のご案内 ***********
  【技術情報交流会】
  ・日時:2024年5月31日(金)13:00~17:00(予定)
  ・会場:アグリネーチャーいいじま(長野県上伊那郡飯島町飯島3907-1636, TEL:0265-86-6072)
  ・スケジュール:
    13:00~17:00(予定)
            1.参加者 自己紹介
            2.研究発表,事例報告,近況報告,活動紹介など
             (1) 23年度下期リコーの活動報告
                 齋藤 達郎(リコー),蔀 貴行(リコー),三宅 啓一(リコー),前川 陽一(リコー)
             (2) 水中カメラによる下掛け水車の雪塊巻き込みの観察
                 佐藤 栄一(新潟工科大学)
             (3) コロナウイルスを視る
                 田中 信夫(名古屋大学) 
             (4) 田切郷沢川発電所の構造(取水システム)
                 下平 文隆(飯島町自然エネルギー推進協議会),五十鈴川 明(飯島町自然エネルギー推進協議会)
             (5) 特許取得記念デモ機公開実演
                 五十鈴川 明(飯島町自然エネルギー推進協議会),下平 文隆(飯島町自然エネルギー推進協議会)
            3.その他
  ・会費:350円(研修棟利用料)

  【懇親会】
  ・日時:2024年5月31日(金)17:30~(予定)
  ・場所:アグリネーチャーいいじま バーベキューハウス
  ・会費:5,000円

  【見学会】
  ・日 時 2024年6月1日(土) 9:00~12:00(予定)
  ・スケジュール:
    9:00     アグリネーチャーいいじま 集合
    9:00~12:00  うどん坂(小水力発電候補地)-> 郷沢川発電所 -> 坊主川(小水力発電候補地)-> 与田切発電所
           (マイクロバスにより移動)
    12:00     アグリネーチャーいいじま 解散


 **************************************************************************
 *開催の最新情報は,随時,ホームページでご案内いたします.
   http://www.is.nagoya-u.ac.jp/dep-cs/uchiyama/pico_hydraulic.html
 *宿泊施設候補
  ・アグリネーチャーいいじま 「はじめの一歩」
  ・アグリネーチャーいいじま 「やまなみ荘」
  ・iiネイチャー春日平 トレーラーハウス https://ii-workcation.com/
  ・ホテルルートイン駒ヶ根インター

 参加のお申込みは,以下の参加申込フォームを用いて,
 uchiyama@is.nagoya-u.ac.jp
 宛に4月26日(金)までにご連絡ください.
 同一組織から複数名が参加される場合には,お一人ずつのご回答をお願いいたします.

 研究発表,事例報告,近況報告,活動紹介などを希望される場合には,その題目も併せてお知らせください.
 1件あたりの時間は,20分程度を予定しています.

 *********** 参加申込フォーム *************
 御名前:
 御所属:
 メールアドレス:
 電話番号:
 参加/不参加について:
  ・技術情報交流会(参加,不参加)
  ・懇親会(参加,不参加)
  ・見学会(参加,不参加)
 研究発表や事例報告などの題目:

 以下の宿泊施設のご利用を希望される場合は,施設名称と朝食(料金1,000円)の有無をお知らせください.
 飯島町の研究会幹事が取りまとめのうえ予約します.
  ・アグリネーチャーいいじま 「はじめの一歩」
  ・アグリネーチャーいいじま 「やまなみ荘」
  ・iiネイチャー春日平 トレーラーハウス
 ※ 朝食会場:アグリネーチャー
 ****************************************************************

 皆様からの参加申込をお待ちしております.

◆◆◆ 第9回技術情報交流会 ◆◆◆


下記の要領にて,第9回技術情報交流会,見学会,懇親会の開催の運びとなりましたので,御案内申し上げます.

 *********** ピコ水力発電研究会 第9回技術情報交流会,見学会,懇親会のご案内 ***********
  【技術情報交流会】
  ・日時:2023年10月27日(金)13:00~17:00(予定)
  ・会場:ミュージアム都留(山梨県都留市上谷1-5-1, TEL:0554-45-8008)
  ・スケジュール:
    13:00~13:45  ミュージアム都留 見学
    14:00~17:00  研究発表,事例報告,近況報告,活動紹介など(予定)
            1.参加者 自己紹介
            2.話題提供
             (1) 小水力発電普及の先駆けとなった元気くん1・2・3号
                 奈良 泰史((株)再エネ地域デザイン研究所)
             (2) 国立公園内でのマイクロペルトン水車による電力供給
                 飯尾 昭一郎(信州大学)
             (3) 2023年度のリコー活動報告
                 齋藤 達郎(リコー),蔀 貴行(リコー),徳脇 泰輔(リコー),前川 陽一(リコー) 
             (4) 農業用水路落差工向けピコ水力発電装置の開発
                 本橋 元(鶴岡高専) 
             (5) 国産らせん水車は何故効率が悪いのか
                 多田 浩志(みらい技研) 
             (6) 飯島町小水力の現状と今後の見通し
                 浜田 稔(飯島町自然エネルギー推進協議会)
                 五十鈴川 明(飯島町自然エネルギー推進協議会)
            3.その他
  ・会費:ミュージアム都留 入館料300円

  【懇親会】
  ・日時:2023年10月27日(金)17:30~(予定)
  ・場所:山一会館(都留市上谷3-3-17, TEL:0554-43-5544)
  ・会費:5,000円

  【見学会】
  ・日 時 2023年10月28日(土) 9:30~12:00(予定)
  ・スケジュール:
    9:30~10:45  家中川小水力市民発電所 見学
             元気くん1号(都留市役所駐車場横)
             元気くん2号(高尾神社近く)
             元気くん3号(谷村第一小学校横)
    10:45~11:00  山梨県立リニア見学センター(山梨県都留市小形山2381)へ移動
    11:00~12:00  同上 見学
    12:00      解散
  ・会費:リニア見学センター 入館料420円

  # 見学会参加の交通手段および宿泊先は,各自で確保をお願いいたします.
 **************************************************************************

 参加のお申込みは,以下の返信フォームを用いて,
 uchiyama[at]is.nagoya-u.ac.jp([at]は@に置き直してください)
 宛に10月6日(金)までにご連絡ください.
 同一組織から複数名が参加される場合には,お一人ずつのご回答をお願いいたします.

 研究発表,事例報告,近況報告,活動紹介などを希望される場合には,その題目も併せてお知らせください.
 1件あたりの時間は,20分程度を予定しています.

 *********** 参加申込フォーム(uchiyama[at]is.nagoya-u.ac.jp)*************
 御名前:
 御所属:
 メールアドレス:
 電話番号:
 参加/不参加について:
  ・見学会(参加,不参加)
  ・懇親会(参加,不参加)
  ・技術情報交流会(対面参加,不参加)
 研究発表や事例報告などの題目:
 ****************************************************************

 皆様からの参加申込をお待ちしております.




◆◆◆ 第8回技術情報交流会 ◆◆◆


2023年5月19-20日に見学会のほか,第8回技術情報交流会がハイブリッド形式で実施されました.

 *********** ピコ水力発電研究会 第8回技術情報交流会,見学会,懇親会のご案内 ***********
  【見学会】
  ・日時:2023年5月19日(金)13:30-16:30
  ・会費:無料
  ・スケジュール
    13:30      集合 山形鉄道フラワー長井線 長井駅(市民交流ホール)
    13:30~13:45  野川土地改良区小水力発電2号機へ移動
    13:45~14:00  同上 視察
    14:00~14:40  野川土地改良区小水力発電1号機へ移動&視察
    14:40~15:00  東北おひさま発電 野川3号幹線水路小水力発電 へ移動&視察
    15:00~15:30  東北おひさま発電 ながめやまバイオガス発電へ移動
    15:30~16:30 同上 視察
    16:30  解散

  【懇親会】
  ・日時:2023年5月19日(金)18:00
  ・場所:平田海産物店(長井市ままの上2-24,Tel 0238-84-6228)
  ・会費:6,000円

  【技術情報交流会】(ハイブリッド形式)
  ・日 時 2023年5月20日(土) 9:00~12:00(予定)
  ・会 場 市民防災研修室(長井駅 市民交流ホールの2階)
  ・会 費 無料
  ・プログラム
    1. 長井市 齋藤副市長 挨拶
    2.参加者 自己紹介
    3.話題提供
    (1) コンパクトシティの事業紹介
        渡邉 脩太(長井市役所)
    (2) ナノ水力発電の適用事例紹介
       齋藤 達郎,徳脇 泰輔,前川 陽一(株式会社リコー)
    (3) 轟の滝小水力発電事業(徳島県海陽町)に関する検討
       岡山 朋子(大正大学),佐原 十郎(朝日科学工房) 
    (4) 3Dモデリングソフトによる水車および流下物の挙動再現
       佐藤 栄一(新潟工科大学) 
    (5) 東プレの近況報告
       津田 学志(東プレ株式会社) 
    4.その他(次回研究会についてなど)

  # 見学会参加の移動手段は,各自で確保をお願いいたします.
  # 技術情報交流会の終了後,多機能型図書館と屋内遊戯施設を備えた公共複合施設
  「遊びと学びの交流施設"くるんと"」の内覧を予定しています.
 **************************************************************************

 *開催の最新情報は,随時,ホームページでご案内いたします.
  http://www.is.nagoya-u.ac.jp/dep-cs/uchiyama/pico_hydraulic.html
 *見学会と技術情報交流会への参加は無料です.
 *5月20日(土)は,「ながい黒獅子まつり」が開催されますので,宿泊の場合には,
  早めの予約をお薦めします.宿泊先としては,たとえば
  ・ はぎ苑(https://www.hagien.co.jp/)
  ・ タスパークホテル(https://taspark.co.jp/)
  ・ 最上荘(http://www.mogamisou.com/)

 参加のお申込みは,以下の返信フォームを用いて,
 picohydro1000w@gmail.com
 宛に4月28日(金)までにご連絡ください.
 同一組織から複数名が参加される場合には,お一人ずつのご回答をお願いいたします.

 研究発表,事例報告,近況報告,活動紹介などを希望される場合には,その題目も併せてお知らせください.
 1件あたりの時間は,20分程度を予定しています.

 *********** 参加申込フォーム(picohydro1000w@gmail.com)*************
 御名前:
 御所属:
 メールアドレス:
 電話番号:
 参加/不参加について:
  ・見学会(参加,不参加)
  ・懇親会(参加,不参加)
  ・技術情報交流会(対面参加,オンライン参加,不参加)
 研究発表や事例報告などの題目:
 ****************************************************************

 皆様からの参加申込をお待ちしております.




◆◆◆ 第7回技術情報交流会 ◆◆◆

 2022年10月28-29日に発電施設の見学会のほか,第7回技術情報交流会がハイブリッド形式で実施されました.
 次回は,2023年5月に山形県長井市で開催を予定しています.


 *********** ピコ水力発電研究会 見学および懇親会のご案内 ***********
  【見学会】
  ・ 日 時 2022年10月28日(金) 13:30-17:00
  ・ 場 所 赤坂山発電所および新潟工科大学 風・流体工学研究センター
  ・ 会 費 無料
  ・スケジュール 
       13:30 JR柏崎駅南口 集合
       14:00-15:00 赤坂山発電所(#1) 見学
       15:30-16:30 新潟工科大学 風・流体工学研究センター(#2) 見学
       17:00 JR柏崎駅 解散

  【懇親会】
  ・ 日 時 2022年10月28日(金) 18:30-20:30
  ・ 場 所 駅裏漁港けんじろう(新潟県柏崎市柳橋町10-43)
  ・ 会 費 5,000円(税込)

  赤坂山発電所および新潟工科大学などへの交通手段は,各自で確保をお願いいたします.
  (#1) 赤坂山浄水場の上水道施設の未利用エネルギーを利用した小水力発電所
  (#2) 国内最大級の大型風洞実験装置を保有する研究施設

 *********** ピコ水力発電研究会 第7回技術情報交流会のご案内 ***********
  【日 時】 2022年10月29日(土) 9:00-12:00(予定)
  【方 式】 新潟工科大学 A棟(原子力耐震構造研究センター)およびオンラインのハイブリット開催
  【参加費】 無料
  【プログラム】
   1.参加者による自己紹介
   2.話題提供
    (1) マイクロ水車に関する研究状況の報告
       飯尾 昭一郎(信州大学)
    (2) リコーの取り組み事例のご紹介
       齋藤 達郎,前川 陽一(株式会社リコー)
    (3) 地域新電力会社の設立の報告
       江口 忠博(置賜自給圏推進機構,おきたま新電力株式会社) 
    (4) 低消費電力型水位計の開発
       佐藤 栄一(新潟工科大学) 
    (5) 農業水利施設を利用した管路式ナノ水力発電システムの発電検証
       川浪 隆幸(東プレ株式会社) 
   3.その他(次回研究会についてなど)
 *************************************************************

◆◆◆ 第6回技術情報交流会 ◆◆◆

 コロナ禍で開催が延期されていました第6回技術情報交流会を下記のように2022年2月11日(金)にオンライン形式で開催しました.


 *********** ピコ水力発電研究会 第6回技術情報交流会のご案内 ***********
  【日 時】 2022年2月11日(金) 9:00-12:00
  【方 式】 Zoomによるオンライン開催
  【参加費】 無料
  【プログラム】
   1.参加者による自己紹介
   2.話題提供
    (1) 戸田もてなしの里公園小水力発電
       牛島聡(日本エンヂニヤ株式会社)
    (2) 浮体式ピコ水車の試み
       本橋元(鶴岡工業高等専門学校)
    (3) 雨樋を用いた小型水車の製作の近況報告
       井上拓也(有限会社ホワイトオール)
    (4) 下掛け式クロスフロー水車における雪氷塊の影響について
       佐藤栄一(新潟工科大学)
    (5) 農業用パイプラインを活用した管路式ナノ水力発電システムの発電検証
       津田学志(東プレ株式会社)
    (6) 事例報告
       三浦俊範
    (7) 重力発電機
       能田勝
   3.その他
 *************************************************************


 参加のお申込みは,以下の返信フォームを用いて,
 picohydro1000w@gmail.com
 宛に2022年1月28日(金)までにご連絡ください.
 同一組織から複数名が参加される場合には,お一人ずつのご回答をお願いいたします.
 Zoomの使用が不都合の場合には,お知らせください.

 研究発表,事例報告,近況報告,活動紹介などを希望される場合には,その題目も併せてお知らせください
 1件あたりの時間は,20分程度を予定しています.

 *********** 参加申込フォーム(picohydro1000w@gmail.com)*************
 御名前:
 御所属:
 メールアドレス:
 電話番号:
 研究発表や事例報告などの題目:
 ****************************************************************

第6回技術情報交流会の様子




◆◆◆ 第5回技術情報交流会 ◆◆◆

 コロナ禍で開催が延期されていました第5回技術情報交流会を下記のように2021 年3月5日(金)にオンライン形式で開催されました.


 *********** ピコ水力発電研究会 第5回技術情報交流会のご案内 ***********
  【日 時】 2021年3月5日(金) 13:00-16:00
  【方 式】 Zoomによるオンライン開催
  【参加費】 無料
  【プログラム】
   1.参加者による自己紹介
   2.話題提供
    (1) クロスフロー水車の流れ制御と振動抑制
       飯尾 昭一郎(信州大学)
    (2) 東プレの取組み
       津田 学志(東プレ株式会社)
    (3) 集水板を備えた下掛け水車の性能評価に関する検討
       佐藤 栄一(新潟工科大学)
    (4) SDGsにおける地域の小規模水力発電を基軸とした持続可能な社会像
       岡山 朋子(大正大学)
    (5) 鶴岡高専におけるピコ水車の開発
       本橋 元(鶴岡高専)
    (6) 螺旋水車の事例及び今後の課題
       多田 浩志(みらい技研)
    (7) 農業用水路(御殿場市)における無人連続稼働の取り組み
       齊藤 達郎,上原 賢一(リコー環境事業開発センター)
   3.その他
 *************************************************************

 参加のお申込みは,以下の返信フォームを用いて,
 picohydro1000w@gmail.com
 宛に2月19日(金)までにご連絡ください.
 会社などから複数名のご参加の場合には,お一人ずつのご回答をお願いいたします.
 Zoomの使用が不都合の場合には,お知らせください.

 研究発表,事例報告,近況報告,活動紹介などを希望される場合には,その題目 もお知らせください.
 1件あたりの時間は,20分程度を予定しています.

 *********** 参加申込フォーム(picohydro1000w@gmail.com)*************
 御名前:
 御所属:
 メールアドレス:
 電話番号:
 研究発表や事例報告などの題目:
 ****************************************************************

 皆様からの参加申込をお待ちしております.


◆◆◆ 第4回技術情報交流会および見学会 ◆◆◆


 【名 称】 ピコ水力発電研究会 第4回技術情報交流会および見学会
 【日 時】 見学会:2019年10月25日(金) 13:30-17:00
       懇親会:2019年10月25日(金) 18:30-20:00
       技術情報交流会:2019年10月26日(土) 9:00-12:00
 【場 所】 見学会: 株式会社リコー 御殿場事業所 (静岡県御殿場市駒門1-10)
            アクセスは こちら
       懇親会: 御殿場高原ビール「麦畑」 (静岡県御殿場市神山719番)
       技術情報交流会: 御殿場高原 時之栖 会議室 (静岡県御殿場市神山719番)
 【プログラム】
  ■ 見学会(10月25日(金) 13:30-17:00)
   株式会社リコー 環境事業開発センター(御殿場事業所)の見学ツアーを実施します.
   (主な内容)
    ・リコーの環境経営について
    ・複写機の世界最大のリユース・リサイクル現場の見学
    ・環境事業開発テーマの見学(木質バイオマスプラント等)
    ・社内実践事例の見学
  ■ 懇親会(10月25日(金) 18:30-20:00)
   御殿場高原 時之栖に併設のビールレストランです.
   リコー御殿場事業所の見学会ののち,送迎バスによる移動も可能です.
  ■ 技術情報交流会(10月26日(土) 9:00-12:00)
   1.参加者による自己紹介
   2.話題提供
    (1) ポータブル水車の製造・販売
       池田敏彦(信州大学)
    (2) 近況報告
       綱島浩(中越工業株式会社),綱島大祐(中越工業株式会社)
       鬼山武行(中越工業株式会社)
    (3) 置賜自給圏におけるエネルギーの自給自足構想
       江口忠博(置賜自給圏推進機構)
    (4) 長井市におけるピコ・マイクロ水力発電の可能性研究調査
       新野弘明(山形県長井市役所)
    (5) 近況報告
       牧志龍男(日本エンヂニヤ株式会社),牛島聡(日本エンヂニヤ株式会社)
    (6) 近況報告
       株式会社リコー
    (7) 導入事例紹介と運用の実際
       浅田大吾(株式会社 外天),佐藤大輔(有限会社 浅田電機)
    (8) 超小型水力発電装置の開発
       内山知実(名古屋大学),高牟礼光太郎(名古屋大学)
       奥野雄太(名古屋大学),堀江浩輔(名古屋大学)
   3.その他
 【参加費】 見学会,技術情報交流会:無料
       懇親会:3,300円(税込),飲み放題食べ放題80分
 【主 催】 ピコ水力発電研究会(代表:名古屋大学 教授 内山知実)
       (事務局:picohydro1000w@gmail.com)
 【申 込】 第4回技術情報交流会,見学会,懇親会に参加を希望される方は,氏名,所属,
       電話番号を明記のうえ,電子メールにて,上記のピコ水力発電研究会事務局に
       お申し込みください.
※ 信州大学 長野(工学)キャンパスへは,
●JR長野駅東口から長電バス21番のりば「日赤線」に乗車(5分),バス停「信大工学部」下車.(徒歩2分)
●JR長野駅善光寺口を出てアルピコバス2番のりばで,「日赤経由大塚南行き」,「松岡行き」,「ビッグハット行き」のいずれかに乗車(8分),バス停「信大工学部前」下車.(徒歩5分)
●JR長野駅東口より徒歩15分.

◆◆◆ 第3回技術情報交流会および見学会 ◆◆◆


 【名 称】 ピコ水力発電研究会 第3回技術情報交流会および見学会
 【日 時】 第3回技術情報交流会:2019年5月24日(金) 13:00-17:15
       見学会:2019年5月25日(土) 9:00-12:00
 【場 所】 第3回技術情報交流会: 信州大学 長野(工学)キャンパス
                   W5棟23番教室(長野市若里4-17-1)
       見学会:長野県須坂市米子 米子農村公園付近
                    米子北の沢用水発電所((株)藤巻建設)
                    米子第一発電所((株)長野エネルギー開発)
 【プログラム】
  ■ 第3回技術情報交流会(5月24日(金) 13:00-17:15)
   1.参加者による自己紹介
   2.話題提供
    (1) 新型クロスフロー水車の紹介
       飯尾昭一郎(信州大学)
    (2) 除塵スクリーンの運転状況等(米子北の沢)
       牧志龍男(日本エンヂニヤ株式会社),牛島聡(日本エンヂニヤ株式会社)
    (3) 徳島上勝ピコ水力発電見学会報告
       佐原十郎(朝日科学工房)
    (4) 近況報告
       綱島浩(中越工業株式会社),綱島大祐(中越工業株式会社)
       鬼山武行(中越工業株式会社)
    (5) 低回転時におけるハブダイナモの発電状態の確認
       井上拓也(有限会社ホワイトオール)
    (6) ピコ水力発電によるIoTデバイス利用
       佐藤栄一(新潟工科大学)
    (7) 北海道における既存水利施設の活用による小水力発電の実現可能性
       中津川誠(室蘭工業大学),工藤啓介(株式会社ドーコン,室蘭工業大学)
    (8) サボニウス水車の流れと性能のシミュレーション
       内山知実(名古屋大学),高牟礼光太郎(名古屋大学)
       飯尾昭一郎(信州大学),池田敏彦(信州大学)
    (9) 少流量・低落差対応水車発電機のご紹介
       江原誉(株式会社リコー),前田瑞晴(株式会社リコー)
       齋藤達郎(株式会社リコー)
   3.見学会の概要説明
   4.その他
   5.信州大学 飯尾研究室の見学(希望者のみ)
  ■ 懇親会(5月24日(金) 18:00-20:00)
    欅屋びくら (長野駅善光寺口ウェストプラザ長野10階)
  ■ 見学会(5月25日(土) 9:00-12:00)
   ピコ(200 W)からマイクロ(200 kW)水力発電所のオングリッドとオフグリッドの視察
   JR長野駅を9:00に自動車で出発,米子農村公園に9:50ごろ到着,視察後,現地解散.
 【参加費】 無料
 【主 催】 ピコ水力発電研究会(代表:名古屋大学 教授 内山知実)
       (事務局:picohydro1000w@gmail.com)
 【申 込】 第3回技術情報交流会に参加を希望される方は,氏名,所属,電話番号を明記
       のうえ,電子メールにて,上記のピコ水力発電研究会事務局にお申し込みください.
       見学会に参加を希望される方も同様にお申し込みください.
       ※ 見学に際しての自動車は当研究会ではご用意いたしません.
       ※ 見学コースには足元の悪いところがあり,参加に伴う事故・けが等に対する
         責任は負いかねますので,自己責任によるご参加をお願いいたします.

※ 信州大学 長野(工学)キャンパスへは,
●JR長野駅東口から長電バス21番のりば「日赤線」に乗車(5分),バス停「信大工学部」下車.(徒歩2分)
●JR長野駅善光寺口を出てアルピコバス2番のりばで,「日赤経由大塚南行き」,「松岡行き」,「ビッグハット行き」のいずれかに乗車(8分),バス停「信大工学部前」下車.(徒歩5分)
●JR長野駅東口より徒歩15分.

◆◆◆ 第2回技術情報交流会 ◆◆◆


 【名 称】 ピコ水力発電研究会 第2回技術情報交流会
 【日 時】 2018年11月16日(金) 13:00-17:00
 【場 所】  大正大学 7号館8階 講義室(東京都豊島区西巣鴨3-20-1)
 【プログラム】
  1.参加者による自己紹介
  2.話題提供
   (1) プロペラ水車の翼端漏れ抑制による性能向上
      飯尾昭一郎(信州大学)
   (2) 会社紹介及びマイクロ水力発電取り組み事例紹介
      後藤大治(株式会社マルヒ),小林数実(株式会社マルヒ)
   (3) 逆流洗浄機能をプラスした除塵スクリーン
      牧志龍男(日本エンヂニヤ株式会社),牛島聡(日本エンヂニヤ株式会社)
   (4) 近況報告
      綱島浩(中越工業株式会社),綱島大祐(中越工業株式会社)
      鬼山武行(中越工業株式会社)
   (5) 農業用水路・排水路用マイクロ水車の実用化研究
      本橋元(鶴岡工業高等専門学校)
   (6) ジェット水車用発電機の製作
      川田博司(株式会社ウィンベル)
   (7) ピコ水力発電利用の検討
      佐原十郎(朝日科学工房)
   (8) 超小型水力発電装置の開発
      内山知実(名古屋大学),出川智啓(名古屋大学)
   (9) 長井市におけるピコ水力発電の可能性研究調査
      新野弘明(山形県長井市役所)
   (10) 三井物産環境基金申請プロジェクトの概要説明とピコ水力発電テキスト構築
      に関する検討
      岡山朋子(大正大学),江口忠博(一般社団法人置賜自給圏推進機構)
  3.研究会の今後の活動について
  4.その他
 【参加費】 無料
 【主 催】 ピコ水力発電研究会(代表:名古屋大学 教授 内山知実)
       (事務局:picohydro1000w@gmail.com)
 【申 込】 参加を希望される方は,氏名,所属,電話番号を明記のうえ,電子メールにて,
       上記のピコ水力発電研究会事務局にお申し込みください.
 ※ 大正大学へは,●都営地下鉄三田線・・・・西巣鴨駅下車 徒歩2分 
          ●JR埼京線・・・・板橋駅東口下車 徒歩10分 
          ●都電荒川線・・・庚申塚駅又は新庚申塚駅下車 徒歩7分

◆◆◆ 第1回技術情報交流会 ◆◆◆


 【名 称】 ピコ水力発電研究会 第1回技術情報交流会
 【日 時】 2018年5月11日(金) 13:00-17:00
 【場 所】  名古屋大学 東山キャンパス(名古屋市千種区不老町)
         ナショナル・イノベーション・コンプレックス(NIC館), 1階 Idea Stoa        
 【プログラム】
  1.参加者による自己紹介
  2.話題提供
   (1) 開水路における積雪の観測(2017年度信濃町)
      佐藤栄一(新潟工科大学),池田敏彦(信州大学)
      岡山朋子(大正大学),内山知実(名古屋大学)
   (2) 水圧発電装置
      寺内健男,勝山雅文
   (3) 小水力発電 汎用機の開発
      佐原十郎(朝日科学工房)
   (4) 自社開発水力発電機の実証試験状況
      前川陽一(リコー),堀口達広(リコー),川合拓志(リコー)
   (5) 近況報告
      綱島浩(中越工業),綱島大祐(中越工業),鬼山武行(中越工業)
   (6) 水車研究の取り組み状況報告
      飯尾昭一郎(信州大学)
   (7) 郡上市阿多岐地区ピコ水車の経過報告
      牧志龍男(日本エンヂニヤ),牛島聡(日本エンヂニヤ)
  3.研究会の今後の活動について
  4.その他
 【参加費】 無料
 【主 催】 ピコ水力発電研究会(代表:名古屋大学 教授 内山知実)
       (事務局:picohydro1000w@gmail.com)
 【申 込】 参加を希望される方は,氏名,所属,電話番号を明記のうえ,電子メールにて,
       上記のピコ水力発電研究会事務局にお申し込みください.
 ※ 名古屋大学 東山キャンパスへは,JR/名鉄/近鉄名古屋駅から地下鉄東山線藤が丘行きに乗車,
   本山駅で地下鉄名城線右回りに乗換え,名古屋大学駅で下車.所要時間約30分(乗換含む).
   NIC館の場所は,こちら